
8/12~8/14の2泊で宮崎県高千穂にある「四季見原すこやかの森キャンプ場」に行ってきました。
先月は娘の体調不良で、途中で断念し引き返したという
我が家にとっては、なかなか辿りつけない遠い遠いキャンプ場です(笑)

でも、ほんとに遠かった!
林道のグネグネ道を40分走って、標高1200mの天空のキャンプ場にやっと到着です。

14時ころ到着しましたが、
「あれ?!暑い」

(笑)
気温も32度くらいで、期待していたほどは涼しくなかったです。

でも、時間の流れ方は違いますねー

とにかく、のんびりと。

奥のほうのサイトの近くに小川がありました




夕飯食べて。

花火して。



そして、
ここからが、今回の目玉
この日はちょうど、
ペルセウス流星群がたくさん見える日ってことで
シートの上に寝っころんで、まるで天然のプラネタリウムのような星空を見上げました


お隣のサイトの方は、この流星群のために今回来られていて
星座にもとっても詳しくて、一緒に寝っころがって、いろいろと星のこと教えていただきました

おせわになりました

滅多にこんな条件が揃うこともないらしく、天の川もキレイに見えて、
絵に描いたような、花火のような流れ星がたくさんみれました


2日目の夜ゴハンはパエリアとピザ。

実は、ピザはこの後大失敗


かなり久々のテント泊でしたが
素晴らしい景色のキャンプ場に来れて幸せでした
テーマ: アウトドア
ジャンル: 趣味・実用
のんびりキャンプ&流星群が見れて良かったですね。
四季見原でも今年は暑かったんですね。
ヤッパリこっちからだと遠かったですか?
うちもいつか行こう(^o^)
おはようございます♪
四季見原ここも気になっておりましたが
前記事の棚田のキャンプ場初めて知りました(゚д゚)!
我が家から割りと近いので今度行ってみます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
情報有難う御座いましたm(__)m
こんにちは。
僕も四季見原に行きました。8/11~8/13の二泊、フリーテントサイトです。
12日の8時頃はガスが出てきて心配でしたが、その後晴れて流れ星が沢山見られて良かったです。
寝転んで眺めたらもっと沢山見られたんでしょうね。
今度は雲海を期待して秋に行ってみたいです。
昼間は暑いでしよう!でも、確実に下界よりは涼しいですよ。
流星群も見れて良かった!
パエリアも美味しそうです( ̄+ー ̄)ピザは焦げた?!
お盆は腸炎になって何も食べれず(特に刺身とか)寝てました(;^_^A
リベンジの四季見原 流星群の流れ星のご褒美付きで
よかったですね~♪
寝っころがりながらの、星空鑑賞会いいな~♪
次に行く機会あれば我が家もやってみよう^^
>sei5さん
こんばんは!
流星群のことは全然知らないで行って、管理人さんから聞いてテンションあがったくらいですからホントにラッキーでした☆
ウチからだと、朝9時に出発して、途中30分ほど休憩⇒14時ごろ到着したので4時間半くらいですよね。
林道は必死に寝て、酔わないようにしていたので、私は記憶にありませんが、オットは「マジか?!」の連発だったようです(笑)
昼間は暑かったけど、夜から朝方は寒いくらいでしたよ。
ちょっと遠いけど是非行ってみてくださーい♪
服掛松に行ってて、流星群が来てるなんて知らなくて、
うちは嫁と息子は星空楽しんだみたいですが、私と娘は早々夢の中でした(笑)
四季見は下界とかなり隔離されてるんで、まったりできますよね。
暑くない季節に行ってみたい。
でも、あの林道が・・・苦笑
今日のブログランキング見て訪問しました。
”お隣さんなのでご挨拶よろしくお願いします”
これは楽しさがうかがわれる写真たちといい景色ですね
テントも大きいこと!
こんばんは!
いつも更新楽しみにしています☆
前回は残念でしたね…
子供がいるとホントに何があるかわからない(>_<)!!
こんばんは!
「fu-fu-ふたご」のfu---です。
ご無沙汰してしまってスミマセンm(__)m
いつも、更新楽しみしています!
前回は残念でしたね…
子供がいるとそんなこんな事もあり何があるかわかりませんね。
でも、今回は前回の分まで楽しんできたようで良かったです!
それにしても、バックカントリーバーンとってもカッコいいですね☆
MSRもとっても惹かれます!
でも、ウチはそれをカッコよく使いこなす自信ないです~。
きっと、行った先々で色んな姿を見せてくれるでしょうね!
toitoitoiさんのブログでそんな事も見れるのも楽しみです☆
それにしても、コドモタチと一緒に星を眺めるなんてステキですね~。
秋口、空気がすんだら山に星見に行きたいと思いました!
>けさやんさん
ありがとうございます!(^^)!
棚田のキャンプ場お近くなんですねー
是非行ってみてください♪
私も涼しくなったら泊まりで行こうと計画中です!
最近、車中泊に心惹かれています。
キャンカーまでは手が届きませんが^^;
けさやんさんのBLOGでお勉強中です(笑)
>NONさん
先ほど、NONさんのblogの写真を見せていただいて、
感動にひたっておりましたー(T_T)☆☆☆
あの満点の星空を写真に残せるものなら!!とどれだけ思ったことか(笑)
素敵です!
雲海の写真も楽しみにしています(^^♪
>masa2013さん
腸炎とは大変でしたね^^;
大丈夫でしたか?
もう完全復活?!ですよね!
四季見は無事にリベンジも果たせて、車酔いもなかったし!(ほぼ寝てましたが・・・)
息子もクワガタいるし!家族でお気に入りの場所になりました♪
ピザは生地がしっかり焼けておらず・・・
これまたリベンジです!(笑)
>sawaママさん
こんばんはー(*^_^*)
しっかりとのんびりとリベンジしてきましたが、
やっぱり皆さんときたら最高だったろねーとオットとボヤキました(笑)
満点の星空と流星群はラッキーでした☆
寝っころがると一体になった気分がして不思議な感じですよ
是非やってみてくださーい☆
あ!寝ころぶと眠たくなって流れ星、けっこう見逃すからお昼寝は必須ですよー
>クラウドさん
いろいろ事前情報ありがとうございました!
お陰様でリベンジ楽しめました♪
クラウドさんも知らずに服掛松+流星群だったんですね(笑)
私もお隣のサイトの方に声かけていただかなかったら
寝袋にもぐりこんでるとこでした(^_^;)夜は冷えたし~
私もまた行きたいです!
林道がね・・・(笑)
>fu...さん
お久しぶりですね!(^^)!
コメント有難うございます♪
久しぶりのテント泊だったので、のんびりしてきましたー
でも...
子供たちはのんびりとかまったりなんて大の苦手(笑)
集中してできる遊びをやってほしくて苦戦しました(笑)
でも
満点の星空の下では
必死で流れ星を探して、お願いごとを呪文のように唱えていましたよ☆(^・^)☆
またfu...さんの更新も楽しみにしていまーす♪
こんばんは~♪
流星群、見れたんですね~!
山鳥は(我が家だけ?)見れませんでした…
かなり期待していったのですが(笑)
リベンジ成功!!よかったですね~(^_^)v
>4Sさん
ありがとうございまーす(^o^)/
お返事遅れてゴメンなさい!
張り切るとロクな事がない我が家にしては^^;これ以上ないリベンジでした〜
山鳥も行きたかったけど…
そのうち、ご一緒キャンプしたいなー♪お願いしまーす٩(๑❛ᴗ❛๑)۶