
「スノーピーク大宰府」さんから
”2013初売りと55周年フェア”の案内が届きました

うわ~
55周年感謝フェア価格で人気モノたちがお安く(はないですが 笑)
お手頃になってますね~


半月ほど前にコチラも届いています。
「2013 Snow Peak Natural Lifestyle Catalog」この冊子って、写真もキレイだし、見ていて楽しくてスキです

欲しくならないように気をつけながら読んでます(笑)

こちら↓も昨日本屋さんに並んでいました~
D.I.Yも興味深々です。
オリジナルギアなんて、考えただけでテンションあがります

来年はチャレンジしてみようかな



読んで下さりありがとうございます!
よかったら応援のクリックお願いします

にほんブログ村
tag: スノーピーク2013カタログ
案内とカタログ!ウチも着ましたよ。
初売り行ったら何か買ってしまいそ~~~
悩みますね(笑)
DIYで備えるって興味湧く(^O^)/見に行ってみよ!
ありゃ?
ブックカバーが白色っと言う事は・・・プラ○○でしょうか?
結構、買っちゃいましたね(^^ゞ
SPの商品って、安くなったら次回はマイナーチェンジか廃盤のパターンが
多い感じがします。
私も、今悩んでいるのが、「パンクッカー」しかしアホみたいに高い!
コールマンにしようかなぁ・・・っと思案中です(^_^)v
masa2012さん
コメント有難うございますo(^▽^)o
そーなんですよね〜
オトナリには好日山荘もあるし、危険です☆そして、私がやっとの思いでガマンしてても、旦那がシラーっと買ったりすると、新年早々ケンカになりそうだし悩みます(笑)
TAKAさん
こんばんは〜^ ^
オホホ♪( ´▽`)そーなんです。プラ
○○ですが、格下げになりそーです(笑)
最近はカタログ見てるだけでも満足できるよーに、体質改善しましたので^ ^
パンクッカー良さげですよね〜
使ってみたい
こんばんは。
りこママです(^^)
またもや久々にパソコンに向かいブログ拝見中で目についた物が…
ウチにも数日前から有りますよ~(^^)
そのD.I.Yの本!
と SPのカタログ。
暇さえあれば何作成しようか?元々ある物をどうやってアレンジしようか?と考えてるみたいです。
仕事も相当忙しいはずなのに…
まぁ~
それもストレス発散の一つなのかな?
と 知らないふりしてるけど(ー_ー)!!
話は、変わり…
食って本当に大事ですよね。
私もなるべく和食基本の無添加な物をと思い気を付けていますが
なかなか 全ての物をそうしていくのは、難し所です。
子供が小さい今 食の基本を築いてあげれるのは、親ですもんね
お互い頑張りましょ!(^^)!
りこママさん
コメントありがとうございます♫
知らないふり(笑)
わかる。わかる。(*^_^*)
ウチのオットもたまーの連休だからゆっくりしたかろうと思ってると「よし!キャンプいける~」なので
間違いなく息抜きなんだな☆と(笑)
りこママさんちもフットワーク軽いですよね~♪
まあ、今はワタシも道具や料理が楽しいし、子供たちもキャンプ大好きで、家族いっしょの趣味ができて良かったです!
是非、来年はどっかでご一緒してください!(^^)!
いろいろおしゃべりできたら嬉しいです♪
ではでは
また来年もお互い、育児やキャンプ楽しみましょうね~
よい年をお迎えください(^o^)丿