
『
パイルドライバー』は
地中に打ち込むタイプのランタン用スタンドです。
ランタン用に購入したのですが
このスタンドは使い道イロイロってことで
我が家のNEWテント「テンティピ ジルコン15CP」のインナーテントの支柱に使ってみようと思ってます。
インナーテントは
小川の「ピルツ15ハーフインナー」に決めましたが
テンティピのポールを使うと、サイズがあいません。
おそらく後ろがあいてしまうので
このスタンドをちょうどいい位置にたてて、
なるべく前室のスペースをゆっくり確保できたらいいなー

という感じです。
来週末に、いきなり初張りで1泊する予定なので
なんだか急に「だいじょうぶぅ??

」と焦り出しているワタシです(苦笑)
が、明日は息子の小学校の運動会です

キャンプのことはひとまずおいといて(笑)
お弁当作りと応援がんばってきたいと思います!
にほんブログ村 
応援のポチおねがいします
テーマ: アウトドア
ジャンル: 趣味・実用
tag: パイルドライバー
誰かのブログでピルツ15のハーフインナーがジルコン9に
ぴったり合うって書いてました その方はランタンフックで
吊ってましたよ 楽しんで試行錯誤して下さい^^
うちはピルツ15ですが設営の時 ポールを立てる瞬間が
好きなんですぅ ジルコン15はもっと大きくて重たいから
腰に気をつけてね^^
けんちんさん
やっぱり!ジルコン9でピッタリなんでしょうね。
どうなることやら楽しみです(笑)(^_^;)
今日は運動会だったんですが
写真撮って、しゃべってただけのつもりが、
全身に疲労が!!(泣)
初張りにむけて、体力つけておきたいと思います(^O^)/
はじめまして
自分も15CPにパイルドライバーにピルツインナーを考えてました!
試しましたら教えてください!
recoさん
はじめまして。
コメントありがとうございます!
何事もなければ、今週末の初張りで
15CPとインナーとパイルドライバーまで試せる予定です。
またご報告しますね(^^♪