
10/13~1泊で、大分県中津市にある『バルンバルンの森』で久しぶりのテント泊です

ついでに久しぶりの更新!(笑)
昼過ぎまで予定があったので、14時30分に小倉を出発

16時にはバルンバルンの森に到着です!
今回は、昨年にひきつづき2回目の、お友達と合同の双子の娘たちの「バースデーキャンプ」

コストコのケーキは40人前!!

ご一緒してもらったお友達4家族16人でも食べきれませんでしたが



そして、そして、
更にテンションをあげてくれたのは今回初めての、このキャンプ場です

『バルンバルンの森』のHPは⇒コチラ

ウチはフリーサイトにテンティピを設営。
すぐ後ろにツリーハウスと展望台!
テンティピはるのにこんだけウキウキしたことなかったかも(笑)
このキャンプ場のほっこりとした雰囲気にピッタシでした

管理棟です。


お友達3家族はバンガロー泊です。
4人用と6人用があって、6人用には流しあり。トイレはどちらもついてません。

バンガロー近くのトイレと炊事棟。トイレは和式のみ。
管理棟裏には様式(女子のみ)がひとつありました。


バンガロー近くのツリーハウス!
か~え~


子供たちはずーーーーっと、ツリーハウスにのぼったり、ブランコしたり、どんぐり拾ったり、焚き火したりと忙しそうでした(笑)

そして、大人も食べたり飲んだり忙しかった!(笑)
写真のパエリアもピザもさんまも、他にシチューや唐揚げなどなど、ぜーーんぶ友達が作ってくれて食べてばっかりだったワタシです。一応ローストビーフを作りましたが写真さえもナシな出来栄え

皆さん、ごちそうさまでしたー!!
特に炭で焼いたサンマはこの季節最高に美味しかったです


北九州からだと割と近いし、オーナーさんもとってもイイ方で、お気に入りの場所に出会えて
大満足なキャンプでしたー


*バンガロー前にもテント張れるそうです(要相談)
*フリーサイトは車横づけOK!
*お風呂は予約で貸してもらえます。広かったですよー♪
*今回は宴会やゴハンはバンガロー前だったので、けっこうテントとの往復がキツカッタデス

スポンサーサイト