fc2ブログ
ごあいさつ

こんにちは。
写真好きで、どちらかというとウチの中好き?!なほうですが(笑)デイキャンプやBBQの楽しさにハマり、2012年4月
キャンプはじめました!
釣り好きアウトドア好きで、道具にこだわるオット、息子+双子の娘、家族5人!
それぞれが見つけた楽しみを、キャンプ日記で綴っていけたらなと思っています。

プロフィール

toitoitoi

Author:toitoitoi
toitoitoi(トイトイトイ)と申します。どうぞヨロシクお願いします。
「toitoitoi」=トイトイトイという言葉は、
ドイツに昔から伝わる「うまくいく」のおまじないだそうです。
「だいじょうぶ」「なんとかなるよ」って気持ちで色んなことに挑戦して、体験していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ

棚田のキャンプ場!きれいでした**

DSC_0224_20130715215553.jpg

久々の更新です!
オットの仕事が忙しく、キャンプ行けてません
何だか悶々とした日々を過ごしています(笑)

そんな中、7/5,6、7で妹夫婦とお友達、大人5人+子供3人。
『糸島~唐津』で1泊ずつ遊んできました

今回はせっかくなのでキャンプ気分を少しだけでも味わいたくて、コテージを予約。
初日は、糸島にある「伊都森のコテージ」へ。
2日目は、長崎の「伊佐の浦公園」のコテージに行く予定でしたが
前日からの豪雨で、移動を断念
急きょ、移動可能な近場のコテージにTELをかけまくり、
こちらの佐賀県唐津市肥前町にあるふれあい自然塾ひぜんのコテージにお泊りが決定しました

DSC_0193.jpg

早速行ってみると、
こちらの施設は、コテージの他にも、シーカヤックや五右衛門風呂が体験できたりと、
自然と緑にあふれる場所でした。
そして、管理棟のすぐ前の道路の奥には、美しい棚田が広がっていて、
なんとそこはキャンプ場だそうで、ビックリ!!
せっかくなので、見学させてもらいましたー

DSC_0340-crop.jpg

DSC_0210_20130715215515.jpg

DSC_0211.jpg

DSC_0212.jpg

DSC_0213_20130715215550.jpg

page_20130715215627.jpg

DSC_0219.jpg

料金は宿泊2000円、デイは1000円だそうです。
棚田に泊まってみたくなりましたが、駐車場からの荷物がねー




コテージも綺麗で温泉水のお風呂も大満足
みんなでゴハン作って、まったりしましたー。

DSC_0167-crop.jpg

DSC_0164_20130715215427.jpg

DSC_0171.jpg

DSC_0172_20130715215440.jpg

DSC_0176.jpg

暑さと虫が苦手なヘタレキャンパーな我が家は
コテージも満喫でした




でも、やっぱり次はテント泊だ!!
と鼻息の荒いワタシです

実はこの3連休も「四季見原」でのグルキャンに参加する予定だったのですが・・・
準備万端で出発して2時間ほど行ったところで、末娘が車内で突然の嘔吐
準備に必死で、子供の体調の変化に気付いてあげられなかったとは、なんとも情けないです・・・
ということで、そこで断念。
突然のキャンセルで四季見原参加の皆さまにはご迷惑とご心配おかけしてしまいスミマセンでした
皆さんにお会いできなかったのと、最高の景色を拝めず残念でした!
またの機会にご一緒させてください
四季見はとりあえず、お盆にリベンジしてきます!
スポンサーサイト



テーマ: アウトドア
ジャンル: 趣味・実用

tag: 唐津ふれあい自然塾ひぜん

カテゴリ
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
お気に入りblog
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR