fc2ブログ
ごあいさつ

こんにちは。
写真好きで、どちらかというとウチの中好き?!なほうですが(笑)デイキャンプやBBQの楽しさにハマり、2012年4月
キャンプはじめました!
釣り好きアウトドア好きで、道具にこだわるオット、息子+双子の娘、家族5人!
それぞれが見つけた楽しみを、キャンプ日記で綴っていけたらなと思っています。

プロフィール

toitoitoi

Author:toitoitoi
toitoitoi(トイトイトイ)と申します。どうぞヨロシクお願いします。
「toitoitoi」=トイトイトイという言葉は、
ドイツに昔から伝わる「うまくいく」のおまじないだそうです。
「だいじょうぶ」「なんとかなるよ」って気持ちで色んなことに挑戦して、体験していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ

雨ニモ負ケズ。//竜王山オートキャンプ場

DSC_0182ab.jpg


2012年3月。
竜王山オートキャンプ場にてデイキャンプ

朝からシトシトと降り続く雨・・・。

にもかかわらず、あたりまえのように
焚き火大好き、外遊び大好きな4家族が集まりました! 笑


我が家は買ったばかりのテント『ランドロックPro』を持参。

何もこんな天気で張らんでも・・・と、ワタシ。

張らんと濡れるよ~と。初張りにウキウキの隊長。笑


DSC_0181ab.jpg


皆さんにお手伝いいただいて、なんとか張れました!

みんな、ありがとぉぉ




DSC_0291ab.jpg
DSC_0323ab.jpg

まだ3月だし、雨だし、結構寒かったので
焚き火がホントに有り難かったです
大工さんのM君が持ってきてくれた薪3袋!ありがと~

女子は分担して材料を準備してきたので
ユニフレームのツーバーナーで豚汁を作りました。

美味しかったし、あったまりました~

DSC_0237ab.jpg


帰りは、我が家定番の温泉に寄り道。

キャンプ場から車で5分もかからないところに温泉があって、キャンプ場利用者は半額で利用できました。
たしか大人で300円くらい??!家族風呂はありませんが、リーズナブルでキレイな施設です。

帰りの車では子供達はぐっすり。
隊長とヨメは、
「次はテント泊してみたいね」「あの道具がいるな」とか(笑)

今度は竜王山、泊まりでのんびり来たいと思いまぁす!
もちろん晴れた日に! 笑
スポンサーサイト



テーマ: アウトドア
ジャンル: 趣味・実用

tag: 竜王山オートキャンプ場デイキャンプ

カテゴリ
カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お気に入りblog
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR