fc2ブログ
ごあいさつ

こんにちは。
写真好きで、どちらかというとウチの中好き?!なほうですが(笑)デイキャンプやBBQの楽しさにハマり、2012年4月
キャンプはじめました!
釣り好きアウトドア好きで、道具にこだわるオット、息子+双子の娘、家族5人!
それぞれが見つけた楽しみを、キャンプ日記で綴っていけたらなと思っています。

プロフィール

toitoitoi

Author:toitoitoi
toitoitoi(トイトイトイ)と申します。どうぞヨロシクお願いします。
「toitoitoi」=トイトイトイという言葉は、
ドイツに昔から伝わる「うまくいく」のおまじないだそうです。
「だいじょうぶ」「なんとかなるよ」って気持ちで色んなことに挑戦して、体験していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ

テンティピの収納**

写真 (5)

次のキャンプまでブログのキャンプネタがない!

と、ぼやいていたら(笑)
オットが「ある、ある」とテンティピを収納するためにナフコで買ったというBOXを持ってきました。

最初は「これっているの?????」と思わず言っちゃいましたが
要ります。要ります。

先日の初張りは幸運にも天気が良くて
撤収も片付けもとってもスムーズだったので、ウッカリ忘れてましたが・・・

我が家のキャンプは雨がおおいんでしたぁ

雨の撤収を想定して収納を考えておくのが我が家ではマストなのです(笑)

なので、濡れたままテントだけBOXへいれて
ポールはSPのポールケースへ(サイズはピッタリでした)

写真 (7)-crop

そして、
このBOXを最後に積み込むことになるので
この定位置は、子供たちのシートの足元にしました。

写真 (4)

これで雨対策もひと安心です

そうそう、
お次は「寒さ対策」を考え中です。
来月(11月)のキャンプはかなり寒いですよね~
キャンパーさんのブログで情報集めさせていただいて、準備したいと思います!



読んでくださりありがとうござます
よかったら応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ: アウトドア
ジャンル: 趣味・実用

テンティピの中を確認しました。

DSC_0200-crop.jpg

今日もいちにちドタバタして、
結局テンティピの中を確認するのは、子供たちが寝た後になってしまいました

中身はこんな感じです。

DSC_0199.jpg



そして、
ペグなんですが、2種類あって、それぞれ20本ずつあります。

長い方のねじ式のは・・・雪のとき用??

DSC_0198.jpg

センターポールもさすがに大きいです!

DSC_0196.jpg


あと、
設営方法や撤収、たたみ方などの動画がはいっているUSBも同包されていました。
動画では、女性が
なんとも簡単そうに石でペグをうったりしながら(笑)設営していますが、
あんなに簡単にいくのかなと、かなり期待しています!



*読んでくださり、ありがとうございます*
よかったら応援のポチお願いします
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

テーマ: アウトドア
ジャンル: 趣味・実用

テンティピ到着しました!

DSC_0187.jpg

昨日、『テンティピ ジルコン15CP』到着しました

入荷までは少し待ちましたが、
注文してからは、4日目に到着です。
質問や発送の対応も迅速で、安心して待っていられました。
「ファロスストア Pharus Store」さん。有難うございました!

そして、
箱をあけてみたらこんな感じでした。

ドーーーン(笑)

DSC_0189-crop.jpg

想像通りのベージュの色味と布の感じ。

とっても満足です

ちょっと広げたりしてみたいけど
とにかく重たくて、簡単に元の状態に戻せる自信もなし!

明日も朝早いので、とりあえずこの状態で寝るとします。




*読んでくださり、ありがとうございます*
よかったら応援のポチお願いします

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


テーマ: アウトドア
ジャンル: 趣味・実用

tag: テンティピ到着

テンティピのインナーの支柱に検討中です//パイルドライバー

image (2)

パイルドライバー』は
地中に打ち込むタイプのランタン用スタンドです。
ランタン用に購入したのですが
このスタンドは使い道イロイロってことで

我が家のNEWテント「テンティピ ジルコン15CP」のインナーテントの支柱に使ってみようと思ってます。

インナーテントは
小川の「ピルツ15ハーフインナー」に決めましたが
テンティピのポールを使うと、サイズがあいません。
おそらく後ろがあいてしまうので
このスタンドをちょうどいい位置にたてて、
なるべく前室のスペースをゆっくり確保できたらいいなーという感じです。

来週末に、いきなり初張りで1泊する予定なので
なんだか急に「だいじょうぶぅ??」と焦り出しているワタシです(苦笑)

が、明日は息子の小学校の運動会です
キャンプのことはひとまずおいといて(笑)

お弁当作りと応援がんばってきたいと思います!




にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 応援のポチおねがいします


テーマ: アウトドア
ジャンル: 趣味・実用

tag: パイルドライバー

テント買い替え計画進行中!

tentipi5.jpg

我が家はここ数週間、『テント買い替え計画』が着々と進行中です!


この嬉しすぎる展開は、オットの「テント買い替えよっかー」のなにげない一言からはじまりました(笑)

オットとしては
オークションで「ノースフェイス ドッキングステーション」を見つけて、
ちょっと興味持って言ったようですが・・・

ワタシとしては
ずーーーっと前から「ワンポールテント」でキャンプしたいなー。
と、思っていたけど、さすがに買い替えは言いづらいなー。と
密かに考えてたので、すぐに食いつきました!

それから
ワンポールテントがあまり好きでないオットを説得、いえいえ、納得してもらうべく
色々と調べまくり・・・。

二人の意見がまとまったのが

「テンティピ ジルコン 15 CP」 です。

tentipi_zirkon_15cp1.jpg

*風に強い構造
*設営が簡単
*全天候、オールシーズン対応(焚き火も可能)

魅力はまだまだありますが、
何といっても、あのカワイイ形。
うちの子供でもテントの絵は三角に書いちゃってます!(笑)

取扱い店↓
ファロスストア
ではしばらく在庫切れだったのですが
昨日、入荷のメールをいただいて、早速ポチさせてもらいました。

ドキドキとワクワクですが、もう楽しむしかありません(笑)


そして、
現在使ってる(といっても5回くらいしか張ってませんが
SPの「ランドロック」は、手放すのが残念でかなり悩みましたが、
二つテントを所有する財力とスペースもないので、クリーニングに出した後、オークションに出品する予定です。

テントは来週早々に届く予定ですので
10/13~14のキャンプで初張りできそうかなぁと思っています。

楽しみです



よかったら応援お願いします!

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

テーマ: アウトドア
ジャンル: 趣味・実用

tag: テント買い替えテンティピジルコン15CP

カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
お気に入りblog
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR