
3/29からの、三加和温泉あばかん家での「お花見キャンプ」

2日目からの初グルキャンレポです

ご一緒していただいたキャンパーさんは
masa2012さんF、こた@AKKOさんF、こけさんF、あぶらみさんF、yayaarashiさんFとうちの6家族。
そしてデイで来られた
sawaパパ&ママさんF、4SさんFともご一緒できました

ブログで交流のある方々といっしょにキャンプできるなんて、
ブログはじめた頃は、というかつい最近まで(笑)予想もしない展開です

おーーっ!皆さん設営はやいっ!!さすがです!
ほとんどの方にお会いしたことがなかったので
ウレシ、ハズカシでドキドキしながら挨拶を済ませ、オットは男子会へ。
ワタシは女子会へいれていただきました~


女子会楽しすぎでした~♪
たぶんほっとかれたら夜中まで(笑)

子供たちもそれぞれ好きなことして楽しんでいる様子です

でもウチの娘たちは何気に女子会に参加して、クッキーやお団子食べてたな・・・


masaさんの仕切りで
6時くらいからお座敷スタイルの宴会が始まりました~

いいです!お花見スタイル!
持ち寄りの料理とmasaシェフの天ぷらやよーちゃんホットプレートでの焼きそばに餃子!
豚汁やアサリの酒蒸しに貝汁。焼き鳥などなど(いっぱいあったので覚えきれず、抜けていたらごめんなさい!)
昼にオットが摘んだワラビもmasaシェフが天ぷらにしてくれました~。
ほろ苦くも美味でした♪
皆さま、どれもこれもとっても美味しかったです♪ごちそうさまでした!!
4SさんFはここで帰られました。イチゴやあさりご馳走さまでした~。またお会いしたいです♪

2次会は焚き火タイム


そして、masaさんが出航され・・・(笑)

SAWAパパ&ママさんFも明日?もう今日だったかもしれませんが、お仕事のため帰られました~次は是非是非泊まりでご一緒させてください♪
なんと、普段は8時ごろ寝ちゃうウチの子までが12時くらいまで、こたさんのテントでひそひそUNOやったりして遊んでいました!よっぽど楽しかったのかな

おかあさんも楽しかったよー(笑)
翌日は午前中に撤収。
こたさん、AKKOさんFとこけさんFとはサイトでお別れでした。
お世話になりました!またの機会も宜しくお願いしまーす
ちょうど近くで「三加和温泉祭り」があっていたので遊びにいきました

masaさんFとあぶらみさんFといっしょに、唐揚げやポテトや牛すじ煮込みやたこ焼きでランチ。
地元の方たちで結構賑わっていて、お祭り気分も味わえました~
楽しかったです♪
あぶらみさんFとはここで別れました。
やっとお話できて楽しかったです♪またお願いします!
それから、最後の温泉に入って、4時からの餅投げまでいました。
けっこうな数の餅がまかれて、私たちも結構拾いました(笑)
しかし!もういいかなーとちょっと気を抜いた瞬間!ワタシの右目に餅が「バシッ」!!
・・・笑えませんよ~(笑)
おそらく昨日ついた餅でカチコチですし(笑)
yayaarashiさん。masaさん。最後にどんくさいとこ見せてしまいましたが(笑)
ちょっと充血したくらいですみました。
悔しいのでブログネタです(笑)
そして、yayaarashiさんFともお別れして、あばかん家に戻り受付の方に挨拶に行きました。
yayaarashiさんお世話になりました♪また熊本方面でご一緒してくださーい。お団子もごちそうさまでした。
ホントに残念で信じられませんが
ここあばかん家さんのキャンプ場は3月末、つまりこの日で閉鎖してしまうそうなんです。
初めてにしてラスト・・・寂しいです。
とっても居心地のいいキャンプ場だったので、是非ぜひまた再開できる日を願います!
masaさんと記念のタオルを購入


最後にmasaさんとお別れして帰りました。
masaさん、とっても楽しかったです!
誘っていただきありがとうございました~
~初グルキャンを終えて~
ドキドキしたけど、しっかり楽しめました!
ちょっとクセになりそうです(笑)
スポンサーサイト