
9月2日。
大分農業文化公園オートキャンプ場を見学してきました。
たまたま前日の夜に寄らせていただいたキャンパーさんのブログで紹介されていて
楽しそー!!と思い、公式サイトへ:大分農業文化公園
「昆虫展」

北九州から有料道路を利用して2時間弱で到着です。
東入り口から入ると、直接サイトへ乗り入れられるようです

公園内にあるキャンプ場です。

サイトはこんな感じです。
30サイトありますが、傾斜や広さ、芝の感じもそれぞれかなり違う感じです。

炊事棟にトイレ。どちらも清潔でした。


もう少し、ゆっくりと見たかったのですが
なにしろ暑くて(汗)ふとみると娘の顔がまっかっか!
やっぱり夏キャンプって大変そー。
とか思いつつ、涼しい時期にテント泊したいな~と思える、居心地よさそうなキャンプ場でした♪
そしてこちらの公園はとーっても広くて、楽しいことがいっぱいなのです

移動はレンタサイクル、か園内バスが便利!

自転車は写真の二人乗りもありまーす。補助つきなどは持ち込み可だそうですよ。

遊具も3か所にどれも大型で魅力的!

そして、足こぎボートもありましたー
他ではあまり見かけない6人乗り!わーい!みんなで乗れます♪
早速乗ってみましたよー

娘も、初めてのボートに大興奮!(笑)

30分1000円。この景色なら十分元がとれます。気持ちよかったです。

それから、こちらの公園はなんと、釣りOK!
ブラックバスや鯉など釣れるようで、釣り目的の方もたくさん見かけました。
オットはボートの上からもずーっと釣り場をチェック(笑)

竿持ってくればよかったね(笑)
最後に
息子お待ちかねの「昆虫展」へ!
ヘラクレスやニジイロを触れたり、最終日だったので格安で販売も(笑)
こちらはニジイロクワガタ。

ヘラクレスオオカブト!

我が家は「コクワガタ」をつがいでもらって帰りました。
これからの季節は果物狩りなどのイベントもあるみたいです!
子連れでのキャンプには
こんなお楽しみつきの場所もいいですよね

休みは限られてますが、行きたいキャンプ場はどんどん増加中

今夜はオットと作戦練りまーす!
スポンサーサイト