fc2ブログ
ごあいさつ

こんにちは。
写真好きで、どちらかというとウチの中好き?!なほうですが(笑)デイキャンプやBBQの楽しさにハマり、2012年4月
キャンプはじめました!
釣り好きアウトドア好きで、道具にこだわるオット、息子+双子の娘、家族5人!
それぞれが見つけた楽しみを、キャンプ日記で綴っていけたらなと思っています。

プロフィール

toitoitoi

Author:toitoitoi
toitoitoi(トイトイトイ)と申します。どうぞヨロシクお願いします。
「toitoitoi」=トイトイトイという言葉は、
ドイツに昔から伝わる「うまくいく」のおまじないだそうです。
「だいじょうぶ」「なんとかなるよ」って気持ちで色んなことに挑戦して、体験していきたいと思います。

最新記事
最新コメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ

周防大島!3日目//陸奥キャンプ場

DSC_0382.jpg

いよいよ、周防大島での家族旅行も今日が最終日!

朝ごはんの後、荷物を整理してチェックアウトです。
民宿「はまゆう」さん。とてもくつろげるお宿でした♪お世話になりましたー

そして
私たち家族は、帰り道とは反対方向へ(笑)
車で20分ほどで「サザンセトなぎさパーク」へ到着です。

ここ「なぎさパーク」は

・陸奥キャンプ場
・なぎさ水族館
・陸奥記念館
・陸奥海水浴場

が広大な敷地内に隣接していて、今回の旅の楽しみにしていた事のひとつです。

DSC_0358.jpg

その中でもイチバンの魅力は「陸奥キャンプ場」

陸奥キャンプ場

DSC_0349.jpg

な、なんとこちらのキャンプ場は、オットが夢にまで見た?!!
テントのすぐ前から竿をだせる好立地、好条件なキャンプ場なのですぅ
「おっ、いい潮だ」と思ったらすぐ投げる。みたいな(笑)

海側は予約が必要だそうです。
なかなかワタシの気に入る立地や雰囲気+オットの望む釣りができるキャンプ場ってなくて・・・
やっと出会えました(笑)

DSC_0351.jpg
DSC_0355.jpg

DSC_0357.jpg



次は「日本一小さな水族館」=「なぎさ水族館」へ。

ここの魅力は、水槽に手をいれて実際の生き物に触れてみれること!

DSC_0362.jpg

DSC_0369.jpg

磯遊びのような、裸足で水の中に入って魚やヒトデなどに触ることもできるんです!

DSC_0373.jpg

DSC_0379.jpg

下の娘ははしゃぎすぎ(笑)転んでずぶ濡れです!

DSC_0375.jpg

本当に小さな水族館でしたが、楽しさや学びはたくさんありました

外は、娘の濡れた洋服も乾いちゃうくらい、イイ天気です
最後に「陸奥海水浴場」を散歩。

DSC_0354.jpg

こちらも、プライベートビーチのような贅沢感がただよってきました。


改めて・・・周防大島!とっても素敵な島です!

実は、オットのここにきての釣果はイマヒトツ
早速11月の連休に、陸奥キャンプ場でリベンジだ!とオットは張り切ってます(笑)

なので、またきまぁす♪
スポンサーサイト



テーマ: アウトドア
ジャンル: 趣味・実用

tag: 陸奥キャンプ場なぎさパーク陸奥海水浴場なぎさ水族館周防大島

カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
お気に入りblog
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR